2022年5月10日ボードゲームレビュー

リスボアマーケット

リスボアマーケットについて リスボアマーケットについては、以下の記事で詳しくレビューしてい ...

2022年5月10日ボードゲームレビュー

アルバリ

概要 インドを舞台に、茶葉を摘み、チャイを作りながら、シリグリからダージリンまでダージリン ...

2022年5月10日ボードゲームレビュー

リスボアマーケット

概要 5×5マスの共通のボードに、お金を支払って売店を建てたり、レストランを開く。 また、 ...

2022年5月10日ボードゲームレビュー

レイクホルト

概要 野菜を集めるワーカープレイスメント。 ワーカーは3人で7ラウンド、計21手番でゲーム ...

2023年3月7日ボードゲームレビュー

ブロックス

概要 各プレイヤー、すべての形の異なる1マス~5マスのピース21個を手に取り、20×20マ ...

2022年11月28日ボードゲームレビュー

オリフラム

概要 7種類の人物カードと4種類の策謀カード、計11枚のカードを、各プレイヤー同じセットで ...

2022年5月11日ボードゲームレビュー

ペアーズ

概要 『ペアーズ』自体は1が1枚、2が2枚、3が3枚……10が10枚という構成のカードのデ ...

2022年5月11日ボードゲームレビュー

クワークル

概要 手持ちの6個のブロックから、色や形の一致するブロックを選んで並べ、その個数に応じて勝 ...

2023年3月24日ボードゲームレビュー

ロストシティ

概要 遺跡探検をテーマにした、二人用のカードゲーム。 カードは5色、それぞれ2から10の探 ...

2022年5月11日ボードゲームレビュー

犯人は踊る

概要 犯人とそれ以外に分かれる、正体隠匿系のカードゲーム。 事件を起こした『犯人』、犯人を ...