【レビュー】カオス*混沌の中カードを出し切ろう!

カオス

概要

同じ名前のゲームは多そうだが、ここで紹介するゲームは、下の写真のような小箱に入ったカードゲーム。

コンポーネントは、1~13の数字の書かれたスペクトラムカードが各4枚、秩序カードが4枚、カオスカードが2枚の、計58枚。

最初、プレイ人数+1つの山を作り、各プレイヤー、その山の一つを取って初期手札にする。残りの1つは山札になる。

ルールはこれから詳細に記すが、手番では「探す」「交換」「戦闘」といったアクションを行い、他の人からカードを獲得したり、交換したりする。

また、同じスペクトラムカードが3枚あったらそれをテーブルに出していく。これはラウンド終了時に得点になる。

ラウンドの終了条件はいくつかあるが、基本的には誰かの手札が0枚になったら即座に終了する。

その後、場に出したスペクトラムカードのセットや、手に残っているカードにより得失点あり、何ラウンドか行って、誰かが13点以上になったらそのプレイヤーが勝利する。

ルール

①カードをよく切ってから、まずプレイヤー人数+1つの山を作る。例えば4人なら5つの山を作る。プレイヤーは1つを選んで手札にして、残り1つは山札()とする。

各プレイヤーは手札を見て、もしカオスカードと秩序カードが両方あったら、秩序カードをすべてプールへ置く(捨てる)。

※このゲームの基本ルールとして、常にカオスカードと秩序カードは手札の中に一緒に持つことはできない。プレイ中、アクションにより両方が手札に存在したら、アクション終了後、即座に秩序カードをプールに置く。(カオスの力と呼ぶ)

②手番が来たら、まずプールの枚数を確認し、5枚以上ある場合、一人ずつ1枚ずつ手札に加える。この時もカオスの力は働いているので、プールにカオスしか残っておらず、それを取ったことで秩序がプールに行くこともある。また、手札にカオスがあるために、秩序を取っても、すぐにまたプールに戻ることもある。(②をプールの排出と呼ぶ)

③泉にカードが残っている場合、1枚引く。(ここでもカオスの力が……略)

④アクション「探す」「交換」「戦闘」の内、好きな順番で最大3つまで行う。1手番に同じアクションを複数回実行してもよい。

「探す」:自分の持っているカードを1枚提示して、相手を指定し、その人が持っていたらそのカードを1枚もらう。持っていなかったら、提示した自分のカードをプールに置く。

「交換」:相手を1人選んで、カードを交換する。このゲームでは、相手がそれを拒否する方法は無い。

「戦闘」:全員でカードを1枚ずつ出して、その大小を比較し、一番大きい数字を出したプレイヤーがそれらのカードを獲得する。この時、カオスは0、秩序は14とし、もし同じカードが2枚以上あったら、それらはプールに置かれる。カオスが2枚出たら、手札に戻す。

⑤最後にカードを1枚プールに置いて、手番を終了する。

この時、カオスを捨てたら、手札を任意の回数、全員が隣のプレイヤーに渡す。(カオスの回転と呼ぶ)

スペクトラムカードのセットを出す

オプションとして、自分のアクションの実行(④)の前か後に、1つ以上のスペクトラムカードのセット(同じ数字が3枚)を、テーブルの上に出すことができる。(アクションの処理中に行うことはできない)

ラウンドの終了

以下のいずれかで、即座にラウンドは終了する。(経験的に、秩序の宣言、公開、放棄で終わることは少ない)

・13種類すべてのスペクトラムカードのセットがテーブルに出された。

・誰かの手札が0枚になった。

・秩序の宣言、秩序の公開、秩序の放棄のいずれか。

秩序の宣言:自分の手番中に自分の手札が秩序カード3枚だけになった。

秩序の公開:相手の手番中に自分の手札が秩序カード3枚だけになった。

秩序の放棄:4枚の秩序カードがすべてプールに置かれた。

得点計算

・スペクトラムカード3枚のセット1つにつき1点。ただし、手札の中に4枚目のカードがあったら0点

・手札に秩序カードが3枚あったら3点。ただし、4枚あったら0点。

・秩序の宣言で勝ったら5点、秩序の公開で勝ったら4点。

※手札にカオスカードがあったら0点

その他のルール

・プールに同じスペクトラムカードが4枚になったら、即座にそのスペクトラムカードはゲームから除外する。ただし、テーブルの上に置いた扱いにして、ゲーム終了条件は満たす。

・「探す」アクションの時、すでにテーブルに3枚置かれているカードや、プールに3枚あるカード、カオスカード、また手番中に一度失敗しているスペクトラムカードは指定できない。(秩序カードは大丈夫そう)

・「探す」アクションが同一手番中に3回連続で成功したら、他のプレイヤーは全員、手札からカードを1枚プールに捨てる。(この時、カオスカードが置かれたら、即座にカオスの回転が発生する)

プールの排出の際、自分がテーブルに出しているセットと同じスペクトラムカードを取ったら、そのセットは無効となり、裏向きにする。(4枚目のカードはそのままゲーム内に残りそう)

感想

たぶん面白い。不思議なプレイ感。

ルールを読んだ時、カオスの回転により計画がぐちゃぐちゃになって、あまり考えても仕方ないゲームかと思ったが、そうではなく、カオスの回転は上手く自分のカードを相手に押し付けたり、逆に持っているとわかっているカードを引き寄せたり、回転させた上で「探す」を打つことで、確実に成功させたり、戦略性の高いルールである。

とにかくルールが複雑だが、複雑な分、深みがあるので、是非挑戦してほしいゲームの一つ。

スポンサーリンク