【ボードゲームプレイ日記】2025年10月18日

月に一度の身内会。先月は出られなかったので、ふた月ぶり。14:30~19:30。

フルメンバー。5人で出来る『命の砂時計』と『雅々』を久しぶりに持って行った。

アズールミニ

T氏が来るまでの間に、4人で軽くとなって、最近ちょこちょこやっているアズール。

実際、そこまで滅茶苦茶プレイ時間が短いというわけでもないのだけれど。

一番下の段が4マス埋まるも、そういうゲームではない。ドベ。1戦1敗

1回戦 自分:60 自氏:68 草氏:69 氏:84

ゲームについてはこちらから。→アズール

ウイングスパン

T氏到着。T氏が拡張も買いそろえたとのことで、ウイングスパン。欧州の翼入り。

カードを獲得してすぐ差し込むエンジンが稼働。勝てる気はしなかったが、勝った。1戦1勝

7月にやった時も勝っている。意外と相性がいいのかも?

1回戦 ○自分:86 自氏:77 草氏:82 み氏:79 T氏:70 #欧州の翼

ゲームについてはこちらから。→ウイングスパン

命の砂時計

5人がベストの軽ゲーということで、久しぶりに持参した。

今見たら、この会では4年前に一度やっただけだった。

2戦やって、1戦目は病魔で、2戦目は治癒で勝利した。2戦2勝。まあ、ダイス運は強めだけれど。

ただ、治癒で勝つには、誰かに背中を押してもらわないと難しいバランス。誰を信じるか。

ゲームについてはこちらから。→命の砂時計

雅々

こちらは2022年に3回やっているが、やはりそれっきり3年やっていなかった。

1回はみやびが出来たが、時間をかけるとあまりダメージが与えられない。

全員1回ずつスタートプレイヤーをやって、5回で終わろうと思ったら、草氏が2回みやび重ねを食らって飛んでくれた。1戦1敗

1回戦 自分:48 草氏:109以上 自氏:44 み氏:58 ○T氏:34

ゲームについてはこちらから。→雅々

バニーキングダム

T氏が少し早く帰ることを事前に知っていたので、久しぶりにやりたくなったバニーキングダムを持参。

写真は最後の得点計算のもの。それ以外は撮り忘れた。同時手番ゲームは撮り忘れが多い。

最初の2ラウンド0点も、どうにか100点は超えた。勝ちには遠い。1戦1敗

1回戦 自分:135 自氏:163 草氏:76 ○み氏:178

ゲームについてはこちらから。→バニーキングダム

スポンサーリンク