【ボードゲームプレイ日記】2025年7月13日

月に一度の身内会。久しぶりに大人5人が集まった。
T氏がウイングスパンを購入したので、今日はそれがメインかな。14:00~19:30。
Perfect Health Company

自氏が購入した紙ペンゲーム。すごろくで、コマをぐるぐる回す。止まったところの資源を得る。
SHOPで止まると、集めた資源でアイテムが買える。
集めたアイテムや、早い者勝ちの条件などで点数を稼ぐ。
まったくの初見は先が読めない。ライフがなくなると1回休みで、他のプレイヤーは何度かそれをしていたが、自分は徹底して1回休みを回避した結果、勝った。それのおかげかはわからない。
1回戦 自分:80 自氏:65 草氏:55 み氏:72
ゲームについてはこちらから。→Perfect Health Company
ウイングスパン

T氏到着。ウイングスパンが5人までできるとのことで、早速開く。
実はこのゲーム、拡張も含めて持っていたのだが、やる機会がなかったのでかなり昔に手放した。
しかし、鳥がさらに好きになった今見ると、この鳥カードのために再び欲しくなる。
なんなら鳥カードだけ欲しい。
理由はわからないが、圧勝した。得点シートを見ると、意識的に高得点の鳥カードを集めていたのがよかったよう。
1回戦 自分:117 自氏:84 草氏:86 み氏:84 T氏:77
こんな内訳。
自分 | 自氏 | 草氏 | み氏 | T氏 | |
鳥カード | 62 | 21 | 34 | 30 | 46 |
ボーナスカード | 11 | 6 | 3 | 0 | 12 |
ラウンド終了時目的 | 12 | 15 | 14 | 12 | 10 |
卵 | 24 | 35 | 22 | 31 | 6 |
鳥カード上の餌 | 3 | 1 | 0 | 4 | 1 |
差し込んだ鳥カード | 5 | 6 | 13 | 7 | 2 |
合計 | 117 | 84 | 86 | 84 | 77 |
ゲームについてはこちらから。→ウイングスパン
ハダラ

ウイングスパンをもう1回やるほどの時間はなく、5人で出来るゲームということで、ハダラを開く。
同時手番ゲームなので、もはやこの会では、これは軽いゲームとして扱われている。
正確には、時間の短いゲームかな。七不思議と同じ。
今回は、とにかく安いカードを買いまくる作戦。ウイングスパン同様、なるべく高得点のカードを意識。
作戦としては悪くなかったが、一歩及ばなかった。
1回戦 自分:168 自氏:167 草氏:175 み氏:154 T氏:167
内訳はこんな感じ。
自分 | 自氏 | 草氏 | み氏 | T氏 | |
入植 | 12 | 55 | 27 | 31 | 46 |
彫像 | 30 | 4 | 48 | 12 | 30 |
銀メダル | 26 | 36 | 13 | 14 | 36 |
金メダル | 0 | 0 | 0 | 42 | 7 |
文明カード | 98 | 70 | 85 | 55 | 47 |
コイン | 2 | 2 | 2 | 0 | 1 |
合計 | 168 | 167 | 175 | 154 | 167 |
ゲームについてはこちらから。→ハダラ