【プレイ!】涼夏と千紗都と『ねこチーズをうばえ』

ゲームについて
ゲームについては、以下に詳しくレビューしていますので、ルールをご存じない方は先にご覧ください。
キャラクターは、『ほのぼの学園百合小説 キタコミ!』に登場する、帰宅部の女の子たちです。
興味がありましたら、以下の小説をご覧ください。

プレイ!

今日は『ねこチーズをうばえ』をやろう。

猫からチーズを奪うんだね?

私は人間?

猫からチーズを奪う人間とか嫌だから。ネズミだな。

チュンチュン。

可愛い。スズメ?

ネズミ。

最近ネズミを食べた私からね。

友達やめる。

これ以上ないほどの同時手番ゲームだな。


これ、意外と誰も4つのやつ行かないんじゃないかな。

わかる。私が取るよ。

いや、私が取るから。

私、常に一番大きいの出すって宣言して、実際その通りにしたら、みんな一番大きいの敬遠して、私が勝つんじゃない?

出しても絢音とかぶるのがわかってる中で、でも絢音を止めないといけないジレンマ。

チサと涼夏が交互に絢音を止めればいいんじゃないかな。

良くないから。


いやこれ、絢音、どうするの? どんどん増えていくよ?

どうしようね。最終的に「まる」を取ったプレイヤーの勝ちになるまである。

絢音は勝ち負けよりも、本当にそれを実践したらどうなるか試してみたい気持ちになってる。

付き合いが長いね。

私と涼夏はかぶらないようにしたい。


3ラウンド目、「まる」と「キョーボー」が6ずつで並んだ。ここで6を確保したい。

涼夏とかぶらないように小さいのばかり狙ってると、結局涼夏に勝てない。

ずーっとこのまま行ってくれると、私がゲームに勝つ。

千紗都も私も引けなくなってる。今さら6を取っても、涼夏に勝てない気もする。


そっちだったか。チサとアヤがかぶる可能性は考えてた。

ほくほく線。

涼夏に勝つためにナツが参入してきそうな気配はあったけど……。そろそろ考えようかな。このプレイングで、そのまま千紗都と心中しても面白くない。

とは言え、結局私が最初に絢音が言ったプレイングをし続ける流れになるのもなぁ。


一番ダメなことした。

謙虚だなぁ。ここで私が取れないと、千紗都と絢音に負ける可能性が出てきた。

この二人、どうせ最後もバッティングして終わるよ。

ありそうで怖い。

「にゃんた」が9。ぶっちゃけ、ナツが勝つにも、もうこの辺を狙うしかないよね?

そうやって、私とチサでバッティングするのを期待してるね?

まあそう。二人が「にゃんた」でバッティングしたら、私は「まる」の3でも十分かなって。

私、まだトップか。「にゃんた」は誰かかぶってくれるとして、他の3猫でかぶらなきゃOK。


守りに入るとこうなる。

5の「ねこすけ」ならともかく、2でかぶるの痛すぎ。

一応最後に戦いの舞台に上がった。

最終ラウンド、2、4、5、9か。極端だね。


もし「ねこすけ」が取れたら、誰が取ってももちろんその人の優勝。

チサと私は差が5あるから、単独首位を目指すなら「ねこすけ」いくしかない。

バッティングして、奈都が勝つ流れだ。

チサが「ねこすけ」を取っても、私は「キョーボー」が取れたらまだ勝てる。

少なくとも、取れても勝てないカードに行く理由はないね。でも、千紗都が絶対に「ねこすけ」に行くとして、取られたら勝てないし、私も「ねこすけ」に行ったらやっぱり勝てない。

千紗都が「ねこすけ」行くしかないのは確定事項だから、トップのナッちゃんが止めに行くしかないでしょ。

私とチサが「ねこすけ」でかぶったとして、涼夏が単独で勝つには「キョーボー」に行くしかないよ?

涼夏が「キョーボー」で私が「にゃんた」だと、枚数差で私が負ける。私も「キョーボー」に行くしかない。そうすると、結局ナツが勝つ。

私が単独で「キョーボー」を取って、他の3人がバッティングしたら、私は枚数差で奈都に勝つよ?

新しい可能性を持ち出さないで。


最高の形になった。15点。

涼夏が「キョーボー」いかないかー。13点。

それだとナッちゃんが勝つし、3人とも「キョーボー」に行く可能性に賭けた。9点。

8点。まあでも、最後の推理は面白かったよ。

たぶんこれ、もうちょっと気楽にやるゲームだと思う。