【プレイ!】涼夏と千紗都と『ツァール』(Excel再現)
ゲームについて
ゲームについては、以下に詳しくレビューしていますので、ルールをご存じない方は先にご覧ください。
キャラクターは、『ほのぼの学園百合小説 キタコミ!』に登場する、帰宅部の女の子たちです。
興味がありましたら、以下の小説をご覧ください。
プレイ!
※本プレイ記は、他所で行ったものをExcelで再現したものになります。
今日はこの『ツァール』っていうゲームをやってみよう。
このコマを重ねるの、『デュボン』を思い出す。
あれは私が勝った。だから今回も私が勝つ可能性が高い。
勝てる気しかしないけど。
とりあえず定石かわかんないけど、基本移動2回でツァール2つやっつけよう。
二人でツァール潰しあったら、後手番の私が負けるから、強化しないと。
慌てることはない。あくまでツァールを2つやっつける。
背水の陣で、ツァール1つにして、すごい強いツァールにしてみるか。
じゃあ、望み通りツァールを倒して、私も1つ強化しよう。
そろそろ考えて動かすべきかなぁ。
まだ早いんじゃない?
むしろ、最初から考えてやれって怒られそう。
遅かれ早かれ、ツァールは狩られる運命なのかな。私は2のツァールを2つにしよう。
2をたくさん作って、千紗都の2のツァール狙う作戦も面白そう。
とりあえずツァールを3つ2にしよう。
混乱してきた。一撃で取られない場所で重ねていく。
どっかで4を作って、おびき寄せるかなぁ。
そうしたら、私は5、6と強化する。なぜなら、唯一のツァールだから。
だよねぇ。
圧力のかけ方はわかってきた。
緑の2、1つ諦めた。私もツァールの4を作ろう。
どうせ片方取られるなら、ツァラスの5を作るのはどうだろう。
それは割と予想外。4取られるの痛いから、逃げなら5にする。
これ、次、基本移動2回で4のツァールが倒されるやつだな。2手で来れない場所に移動するの、大変。
なんとなく、相手が動けなくなるように動く方法がわかってきた。
そろそろ追加手番をパスすることも考えないといけない局面かな。
放っておくとツァールの5が取られるから、7にしよう。
これまた、次、基本移動2回で5のツァールが倒されるやつだな。
これ、7で圧力かけたら勝てないか?
いや、大丈夫。逃げれる。
トットコマ掃滅作戦。これでもう、逃げれないし、重ねれないよね?
どっちのトットコマも、1個取っても2個取ってもその後取られる位置か。
勝った。
いや、これ、千紗都のツァール取って私の勝ちじゃん。
あれ? 本当だ。じゃあ、やり直そう。
やり直さないから!
ひどい!
ひどくない!
面白かったけど、前半の動き方がわからないね。
こっちのコマに隣接してないと基本行動はできないけど、結局追加行動で重ねながら移動されるし。
3つもあったツァールが一瞬で消滅した。
1つは自分で重ねたじゃん。
あれ、ツァール同士を重ねずに、ツァラスに重ねて6にするべきだったかな。
わからない。面白かったからまたやろう。