【プレイ!】涼夏と千紗都と『涼夏の地下鉄駅めぐり v1.0』

ゲームについて
自作のゲームになります。以下で紹介していますので、ぜひ先にご覧ください。
キャラクターは、『ほのぼの学園百合小説 キタコミ!』に登場する、帰宅部の女の子たちです。
興味がありましたら、以下の小説をご覧ください。

プレイ!

あけおめ。今年も涼夏と千紗都のボードゲームシリーズをよろしくお願いします。

誰に言ってるの?

ナッちゃん。

私!?

お正月と言えばすごろく。今日は『千紗都のダイスコロコロ』から着想を得て作った、『地下鉄駅めぐり』をやります。

それもういいから。

★1。プレイヤーが交互にダイスを振って、合計を100にするだけのゲームです。

新年の運試しに丁度良さそうなゲームだね。

試しにやってみる? みんな、何回で100になったか宣言して。同回数の場合は、合計数字が大きいプレイヤーの勝利ね。

うわー、楽しそー。

すごい棒読みだ。


すごい。全員30回!

仲良しだな。じゃあ、このゲームは考案者の千紗都の勝ちってことで。

要らない。この勝ちには価値がない。

人生で最も無駄な時間の一つだった。


今回は、前の『モグラたたき』と違って、完全にアナログで出来る。

この膨大なコマは? これ用に買ったの?

まさか。他のゲームから持ってきた。キャラクターコマは『最後の巫女』のを使う。

日頃地下鉄に乗ってる私からね。

全員そうだな。じゃあ、ダイスの振り方はナッちゃんから選んで。

たくさん振るの楽しそうだけど、④の1歩移動するの強そうだから、それで。
※v1.0の旧ルールです。現在④は「ダイスは1つしか振らないが、他のプレイヤーが来てもコマを取られない」になっています。

地味だね。

地味な女だから。

じゃあ私、③の足し算か引き算の。地味だから。

どう考えてもそれが一番派手だね。12マスとか動いて。

じゃあ、千紗都から①、②、③、④になるように、私は②にするよ。千紗都から好きな駅に置いて。終点と乗換駅以外ね。
※v1.0の旧ルールです。現在は初期駅の配置も、スタートプレイヤーの逆順で選ぶようになっています。

これ、上飯田を狙いに行くべき? 大曽根くらいから始める。

千紗都はナッちゃんに任せて、普通に浄心から始めよう。

いや、1回のロールで選択肢が2つ以上ある人でなんとかして。

私も普通に桜山から始めるから、ナツに任せた。

私も最寄り駅から始めたいのに。じゃあ、名古屋城から始めるから、5が出たら上飯田取りに行くね。


とりあえず2つとも2だったけど、無事に上飯田は取れた。

そういう意味では、確実に2通り取れる②の方が強いか。

1ゾロで実質2だけ。御器所取れないかー。

5出なかったから、上飯田は諦めて栄行く。そして伏見に移動。取られない安心感。

馴染みのある駅名だから楽しいね。


無事に平安通が取れたから、馴染みのない東の方に行こう。

3か5。この振り方、面白いけど、牛歩がしにくいかも。

6が出たんだけど、容赦なく涼夏の上小田井奪いに行っていい? 友達やめられる?

私なら友達やめる。

容赦無用だし、メタ的なことを言うと、私が作ったゲームだから、あまり私は勝たなくていい。

いや、頑張って。上小田井はもらうけど。

ナツの、置いた後1歩歩ける安心感、すごいね。

中盤以降は、1歩歩いた先にも自分のコマがあるようになるはず。


ナッちゃんと同じフィールドにいると、ナッちゃんにその気がなくても、私のコマがどんどん奪われる可能性がある。

6振って名古屋までワープした。高畑狙いに行くから、ここでお別れしよう。

都心をぐるぐる回ってようかなぁ。

4と5振って、1か9だって! 瑞穂運動場西から、今千紗都がいる東山公園まで一気に飛べる!

いや、普通に1歩動いて、瑞穂区役所でいいじゃん。繋がるし。

この武器の強みを生かしたい! 東山公園行く!

絢音がむっちゃ嬉しそうで、作った私、ほくほく線。


序盤はもうちょっと個人プレイになるかと思ったけど、意外と取り合いが発生してる。

無駄な取り合いだから。今の絢音は瑞穂区役所を押さえるべきだった。

上飯田取ってる千紗都を押さえに行くのには、一定の正義がある。また9動けるから、丁度涼夏のいる名古屋に飛べる!

なんだその武器は。

置いた後、1歩動ける安心感。五七五。


絢音に東山公園取られてるせいで、最長距離もそこで途絶える。

点々と私のコマを置くメリットもあるかもしれない。

そろそろ誰かナッちゃんを止めて。

1歩動いても青いコマがあるゾーンに入ってるね。東山線を断ち切りたい。でも一旦御器所。

出目が調子良くて、高畑から中村日赤を確保した。

あーあ、6ゾロ振っちゃって、藤が丘取れずに一時撤退。

このままだと、2位にはなれても、ナツに負けるなぁ。


そろそろちょっと、2つ振ってもすでに置いてある駅にしか行けないシーンが出てくる。

私はサイコロ1つで、後半はそうなることが約束されてる。

あんまり終点に固執するとそうなりがちだな。

私はこれ、動き回ってセットコレクション狙った方がいいのかなぁ。

藤が丘取れなかったし、東山公園は切られるし、かなり苦戦。赤池目指すか。

庄内緑地公園に行けるけど、行ったら次の手番がたぶんどこにも置けない。

藤が丘とか庄内緑地とか残ってるせいで、ゲームの終わりが見えないんだけど。


そういう意味では、私がナゴヤドーム前矢田を取ってないの、微妙に戦犯感あるね。

おっ、絢音の今池奪った。

2か10。今池から桜通線、名城線、東山線、鶴舞線を全部使うルートだと、庄内緑地公園に行けるから、私が置いてくるよ。

現実だと絶対にやらない乗り換えだ。

それより絢音には本陣を何とかして欲しい。そこを奈都に取られると、今の時点でもう最長が12になる。

狙ってはいるけど、そこに行くと失敗の無駄がすごい増えそうだから、悩み中。

11歩で本陣は行けないけど、今ナツがいる上前津に行ける。初めてナツのコマを奪う。

そろそろ選択肢が少ないこの武器の苦しさが出てきた。


おっ、6でさっきナッちゃんから絢音に変わった上前津に行ける。もらおう。

今止めるべきは、私よりアヤだって、みんな気付いて。

本陣が取れた。みんなのために頑張ってる私を褒めて。

サクッと名古屋港。

奈都の出目がいい。ああ、私もやっと赤池取れた!

私、終点取ってない説?

私も……太閤通があった。そしてとうとう出目の先にコマが置けない。

アヤに取られた港区役所、秒で取り返した。


塩釜口取れて、調子出てきた。まだ戦える。

チサ、普通に強いでしょ。

桜通線に1つも置いてないから、セットボーナスが0点。

本当だ。

徳重が取れない……。

ついに矢田を押さえた。でも自由ヶ丘も空いてる。すごく馴染みのない駅。

11は涼夏のマスに行けたけど、池下取って東山線制覇ね。

藤が丘が残ってる。

そうだった。なんで取ってないの?

出目に言って。自由ヶ丘取って、平安通から赤池まで制覇した。セットボーナス無しで勝ちに行く。

やっと徳重。初めての終点。

8が出たから、池下から丁度藤が丘。

金山付近で低迷してる。もうゲーム終わらせて。やっぱりこの武器、後半弱い。


この武器、一気に戻れるのが嬉しい。快速って呼ぼう。

鶴里取って、桜通線があと桜本町だけになった。

私が先に鶴舞線を終わらせたいけど、ちょっと出目が悪い。

連続して桜本町も取って、終了ボーナスもらった。

最後の2手番で、新瑞橋と御器所にコマが置けた。どうかな。


私かナツが勝つみたいな空気だったけど、残ってるコマの個数が私とナツ、多いよね。

私、本陣取れなかったせいで、最長距離5しかない。

最長距離16個もあるけど、結局セットボーナス0だ。

セットボーナス、私名城線、全然置いてない。
種類 | 千紗都 | 涼夏 | 絢音 | 奈都 |
---|---|---|---|---|
①キューブの個数 | 24 | 23 | 20 | 20 |
②終点ボーナス | 4 | 2 | 2 | 6 |
③最長距離 | 16 | 10 | 6 | 5 |
④セットボーナス | 0 | 6 | 4 | 4 |
⑤終了ボーナス | 0 | 3 | 0 | 0 |
合計 | 44 | 44 | 32 | 35 |

待って。私、勝たなくていいって。
※同点の場合は終了ボーナスを取ったプレイヤーが勝利する。

本陣が取れてても6点増えるだけだから、全然ダメだ。

この振り方、最長距離が難しいのはわかってたから、もうちょっと真面目にセットボーナス取り組むべきだった。武器が悪いんじゃなくて、プレイミス。

残った個数からして、絢音と奈都は、奪われたり置けなかった手番が多いよね。

この武器は当然そうなることがわかってた。でも、出目に選択肢がないから、ぽつんと残った本陣を取るのは難しい。

涼夏の満遍なく取ったプレイング。まあ、武器も②が一番使い勝手がいいか。

勝たなくて良かったのに。まあまた遊んで。他のマップでも遊んでみたいし。