【プレイ!】涼夏と千紗都と『さくっと小牧場』

ゲームについて
ゲームについては、以下に詳しくレビューしていますので、ルールをご存じない方は先にご覧ください。
キャラクターは、『ほのぼの学園百合小説 キタコミ!』に登場する、帰宅部の女の子たちです。
興味がありましたら、以下の小説をご覧ください。

プレイ!

今日は『さくっと小牧場』をやろう。

よくこういうゲーム見つけてくるね。

褒めて。

両面だから、あんまり相手の嫌がらせとか考えてする感じじゃないのかな。

私利私欲にまみれるプレイ。

表現!

じゃあ、最近牛肉を食べた私からね。

みんな食べてるよ。せめて牧場に行ったとかにして。

最近牧場に行った私からね。

行ったの?

聞くまでもないでしょ。


一番手もらったところで、初手はどれでもって感じ。

これ、自分で選ぶ時、裏面も確認するの大変。

表面に欲しいのがなかったら裏を見るくらいでいいかも。

とりあえず羊いっぱい欲しいから①で。これの裏に羊がいっぱいいる。

羊は大事。

みんな羊なら、私は敢えてブタと牛にするか。


2番手結構美味しい。⑦で。

いきなり置けないところだった。危ない。

私置けない! 食べ物の恨みは怖いから!

まだ食べ物じゃない。

なんかすっごく広い囲いを作りたくなったから、私も⑦で広げる。

置けない!

今回は奈都が派手なプレイしてるから、私は堅実に行こう。


1回置けなかったマイナスが大きい。一発勝負をかけたくなったから、⑦で牛を広げる。

私もブタを広げるか。狙いたくなる。

ナツが熱いなぁ。

7マスになった。でも、最小の囲いが1マス確定だから、どうだろう。

2周目②。奈都が1×8くらいのところを、私が3×3くらいで撃破したい。

割とあり得るのが怖い。

みんな勝負に出てるから、堅実に勝ちを拾いたい。

ブタと牛で16点もあるけど、羊がいないから得点化されない。危機的状況。


確実に行こう。①で。

堅実な絢音は、大事なアイデンティティが失われたに等しい。

結構堅実な人生を送ってるつもりだけど。

チサの牧場、牛がいないね。

知ってる。全部食べた。

このターンで羊が閉じれなかったのがすごく痛い。

牛も閉じて20点確定したけど、羊が2頭しかいないから、4点にしかならない。


自分のターンで羊閉じれるから安心。①で。9マスになった。

まさか羊が増やせなくて吐血しそうだけど、まあ私は最後にカードを選べる。

割と本当にやばい。羊が閉じない可能性が。

割と本当にやばい。羊が閉じない可能性が。

最後、自分の利益を最大限に追求して③で。みんなにとって残念なカードになっても恨まないでね。

羊は閉じたけど、牛がいない。

それは私のせいじゃない。それまでのプレイングのせいだ。

羊が閉じなかった。

可哀想に。私のせいじゃない。

私はそんなに悪くなかった。

種類 | 千紗都 | 奈都 | 絢音 | 涼夏 |
---|---|---|---|---|
羊 | 9 | 12 | 2 | 6 |
ブタ×牛 | 4×0=0 | 5×1=5 | 4×4=16(4) | 4×5=20(12) |
面積 | 1×4=4 | 1×9=9 | 1×3=3 | 1×5=5 |
合計 | 13 | 26 | 9 | 23 |

勝った。

最後、ナッちゃんの邪魔になるように選ぶべきだったかもだけど、私もこれしかなかった。

羊が閉じなかったのがすべて。それが閉じてたら、羊が9点、ブタと牛で16点、面積で6点。合計31点で圧勝してた。

私は……。

千紗都は牛がいないから諦めて。

しくしく。

最終局面で好きなカードが選べる後手番有利だね。

だいぶ悔しいからまたやりたい。