【レビュー】QUIXO(クイキシオ)*コマが移動する五目並べ!

どんなゲーム?
5×5マスのボード上で、交互に手番を行い、縦・横・斜めのいずれかで、自分のマーク(○か×)が5つ並ぶことを目指す。
いわゆる五目並べだが、置いたコマが移動するのが特徴。
はじめに、25個のコマを、何も描かれていない面を上にして配置する。

プレイヤーは自分の手番で、外周16個のコマの内、何も描かれていないか、自分のマークの描かれた一つを選ぶ。

そのコマを、自分のマークを上向きにして、今取った穴を埋めるように置く。(以下の通り)

例えば上から入れるとこうなる。

これを繰り返し、縦・横・斜めのいずれかで、自分のマークが5つ揃ったら勝利する。(万が一同時に相手のコマも5つ並んだら相手に勝利になる)

感想
ガチガチのアブストラクトゲーム。
コマの配置ルールが単純ではないので、見通しが悪い。素人同士でやると、相手を詰ませるというより、相手の単純な見落としによる勝利が多くなりそう。
本気でやると長考しそうだし、収束性も良くないかもしれない。同社のピロスやコリドールのように、やっていれば必ずいつか終わるタイプのゲームではない。
コンポーネントは素晴らしいが、その分お値段もするので、一度適当な紙片でやってみて、面白かったら買うのもいいかもしれない。
リンク
涼夏と千紗都と『QUIXO』
プレイログがあります!