【プレイ!】涼夏と千紗都と『アンブラデコ』

ゲームについて
ゲームについては、以下に詳しくレビューしていますので、ルールをご存じない方は先にご覧ください。
キャラクターは、『ほのぼの学園百合小説 キタコミ!』に登場する、帰宅部の女の子たちです。
興味がありましたら、以下の小説をご覧ください。

プレイ!

今日は『アンブラデコ』をやろう。

傘のゲームだね。

盤面が綺麗。

およそ奈都らしくない感想だ。

可愛いもの大好き!

…………。

やめて。許して。

最近傘に関するお化けと遭遇した人からだって。

丁度昨日、から傘お化けとすれ違った。私からね。

そんなことどこにも書いてないし、すれ違わないな。


最初は同じ色がなかったら、押し出して1点かな。

1周目はみんな1点くらいかな。

後手番、ちょっと有利。いきなり押し出し+4色で4点。

やりたかったけど出来なかった。1ターン目の3点差くらいは取り返せると信じよう。

後手番有利な感覚はわかった。2ターン目で早くも、押し出し4色の4点がベースになってきた。

押し出し4色+1ラインで、千紗都とナッちゃんよりは前に出たぞ。


押し出し4色出来なかったら脱落ね。

出来たけど、アヤの前に、囲まれてるタイルを作っちゃった。

ルール上、すでに4色に囲まれてるタイルの上には、タイルを置けないはず。

頭いいこと言ってる。今のは重要そうだ。

2点プレイしか出来なかった。脱落感。

二段重ね、すごく難しい。出来る気がしない。

絢音と1点差がなかなか縮められない。


なかなか1回に5点以上取れない。押し出し4色に3ラインくらい欲しい。

押し出し4色に2ラインで6点。さっきの分、ちょっと取り戻した。

あれ? 黄色の上に緑が二段重ねできる。さらに3ラインで8点。

終わった……。

盤面をよく見よう。結構ライン揃いそうな気配だけはある。気配だけは。

気配だけだったね。なんか囲まれてる青に緑が置けるけど、持ってない。緑持ってないから、邪魔も出来ない。

緑、あります!

終わった……。


赤のところに青を二段重ねして、5点の2ラインで7点。涼夏、見落とし?

持ってなかった。さっきのナッちゃんの緑と同じ。

押し出し4色に3ラインで7点。ダメ押し。

私はもうダメだから、長考はやめよう。押し出し+4ラインで5点。4ラインは気持ちいい。

押し出し4色+3ラインで7点。毎回、絢音の2点差まで行くけど、周回遅れなんだよね。

特に見せ場もなく終わった。

最後、赤だったら二段重ね出来たけど、しょうがない。


52点。圧勝。

38点。こんなに点差がつくゲームだとは思わなかった。

44点。あの二段重ね2連続はダメでしょ。

36点。あの時、緑を持ってなかったのが悔やまれる。

面白いゲームだったけど、その時その時の最善手は限られるね。

まあ、計画性のあるゲームじゃないから、常にその時の最善手を探して打つだけって感じはある。

コンポーネント綺麗だし、また遊ぼう。